• 作成:

Galaxy Z Fold3 5Gの修理履歴

順当に行けばもうすぐGalaxy Z Fold3 5Gも御役御免になります

Samsung Galaxy Z Fold5の発売があともう少しで行われます。

自分は今回はドコモで買う予定です。 auの予約後の審査何故か落ちて萎えたのと、いつでもカエドキプログラム+での1年単位の買い替えに魅力を感じたからです。

ドコモは現在端末のみだと予約が出来ないので発売後に買うことになるので、ドコモの方の審査が通るかは謎ですが。

しかしCICに500円払って信用情報を開示したのですが何も問題なくて、なんでauで落ちたのか分からないんですよね。思い当たることはGalaxy Z Fold3 5Gの分割支払いがまだ残っていることぐらいですが、その場合は言ってくれても良いと思うんですよね。

そもそも返却プログラムを使いたいだけで分割払いしたいわけでは一切ないので、数十万円ぐらい最初に払って返却時にキャッシュバックを貰いたい。

さてそろそろGalaxy Z Fold3 5Gも退役するので、この端末の修理履歴でも書いておこうと思います。

当時のメモを少し変換しています。

普通のレビューは以下の記事を参照してください。 Galaxy Z Fold 3 5Gを今更レビュー - ncaq

Galaxy Harajukuでフィルム張り替え

2023年3月15日頃に普通に開いた所フィルムに大量の気泡が入ってしまいました。

Galaxy Harajukuのご案内 | Samsung Japan 公式を見ても自分の契約でやってもらえるのか不明なのが気になりました。

povo 2.0のSIMを入れて通信していることもあるので。別にpovoと契約してGalaxyを手に入れているわけでは無いんですが。

Galaxy Harajukuに電話してみた所、無料スマホ健康診断ご希望を受けた後普通にフィルム張り替えて貰えるらしいです。 Povoを契約している場合でも、 Galaxy Harajuku店頭修理のご案内ではスマホの画面保護フィルムの無料貼り替えはあくまで無料張り替えであって、修理では無いので修理拒否とはならないらしいですね。

フィルムの在庫は行く前に一応確認しておいた方が良いらしいです。

もし有償修理する事態になった場合auから買ったのであれば回線契約無しでもauに問い合わせするべきらしいです。

そうなると郵送修理になりそうだからやっぱりバックアップ用の廉価な端末か、 Androidタブレットを買っておいた方が良さそうだと思いました。ここでGalaxy Tab S8を購入していなかったことを後悔しました。郵送でも問題ないように代替機は用意したほうが良さそうだよね。

しかし自分は「povoだけどどうなります?」って聞いたのですが、黙ってSIM抜いて「SIM契約無しで家で使ってます」ってヘラヘラ言ったらどうなるんですかね… 「契約なしでも動くんですけどSIM抜けば良いんですかね?」とも聞いたのですが、曖昧な返事で回答はよく分かりませんでした。

頼むからSamsungはGalaxy Zシリーズをキャリア通さず直接売ってくれと思います。もう折りたたみに慣れると離れられないし、 FeliCa対応して技適も通したちゃんと日本で合法で使えるフォルダブルスマートフォンはGalaxy Z Foldシリーズしか存在しないんだよな。ドコモやau経由だと別にZシリーズは2年返却以外の割引は無いですし、返却前提の価格なので割高です。 Samsung公式の下取りサービスとか使って乗り換え続けたいです。

そして無償で張り替えてもらって完全に治ったと思いました。

auに修理してもらいました

問題なくなったと思ったんですが、悲しいことにヒンジ部分がもうダメだったみたいで、中央から緑色の線がいきなり現れて、白い線に変わって出現してしまいました。

故障画面

そもそもフィルムに空気が入ったのもヒンジが半ば故障していたせいだったのでしょう… 仕方がないので有償修理に出します。

こういうときのために、クロネコ「スマホもしも保険」/ヤマト運輸株式会社に入っていたので、 3000円の実費負担で済むはずです。保険入ってて良かった。 2年フルに入ってたとしても470*24=11280ですが、修理にそれ以上の額を請求される可能性は十分ありますので。

クロネコヤマトに電話したらこの機種はこちらでは修理受付してないと言われてしまいました。 auに直接連絡するしかないようです。

とりあえず近所のauショップに電話したら定休日不定期って書いてたのに、実際は月曜日が定休日だとアナウンスが流れてきました。

どちらにせよ端末のみだと修理受付してくれるかよく分からなかったので、仕方ないので預かり修理 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | auから電話することにしました。

結局電話なので何を話したのかよく覚えていないんですが、こんな感じで会話しました。

  • auから端末だけ購入した場合でも修理はどうやら受け付けてくれるらしい
  • 端末がGalaxy Z Fold 3 5Gだと告げたら別のフローに移ったっぽい?
  • 端末だけ購入だけど24ヶ月での返却するのにau id登録してるからそれで個人情報見たほうが速いんじゃないの?って言ったけどカスタマーサービスからそれは見れないらしい、電話番号登録からしか個人情報見れないのかな…
  • なので住所の些細な漢字の違いを伝えるのに苦労した、番号だけで特定できるから別に不要だと思うんだけど
  • 途中で固定電話の子機が圏外になったけど向こうからかけ直してくれた、こういうサービスは良い
  • というかフリーダイヤルなんだから最初から携帯でかければ良かった
  • いろいろな場所でpovo契約してるかどうかを問題にするのは、SIM交換できるのに端末の故障で話を変えるのはおかしくない?自分は正直だからpovoで使ってると言うけど、黙ってSIM抜いて家だけで使ってるとかahamoで使ってるって言われたらどうするんです?って聞いたけど全然話が噛み合いませんでした…
  • とりあえず3日以内に故障対応センターが折り返し電話してくるらしい、結構時間かかりますね…バックアップのサブ環境を整えてから…とか考えなくてとりあえず電話するべきだと徹夜してまで電話可能時間になるまで待ってて良かったです

しかしなんだってGalaxy原宿はキャリアのはドコモ版のGalaxyしか修理してくれないんだろう。それでドコモ版の魅力は少し上がりますが、ロゴとかプレインストールとかの問題があり、対処できるとはいえ絵文字問題があるので、やはりau版の方がマシに思えるんですよね。

頼むからSamsungは直接Galaxy Zシリーズを売ってくれ。多少は割高になってもキャリアとのわけの分からんやり取りをもうしたくない。

一応ダメ元でGalaxy原宿に修理できるか聞いてみたら「auから購入した端末でも修理できる」という返事が帰ってきました。は? 「この前電話した時はドコモしかダメと言われたんですが…」って聞いたら、「povo契約ですか?」って言われたので、嘘つくわけにもいかないので、「まあSIMはpovo刺してますね…」って答えたら、「povoは申し訳ないですが無理です」とのこと。「自分は嘘つくの苦手なのでPovo契約してるって言っちゃいましたけど、黙ってSIM抜かれたら分からないですよね…?」って聞いたら曖昧な感じで、「私どもからはpovo契約してると聞いた限りはそれ以上は契約の関係で言えない」とのこと。

意味が分からない。なんで単体購入した端末にどのSIMを差し込むかでサポートが受けられるか決まるんだ…? これなら親から一時的にahamoのSIM貰ってそれ差し込んで、「今はahamoのSIM刺してます!」って答えるべきだったのですかね。

auに4月5日に提出したら、 4月10日に帰ってきました。 2週間見積もりとか書いてたけど思ったより速い。保証修理って書いてあって金額どこにも書いてないし、無料修理になったようです。買ってから1年経ってないし無償になったようですね。

また空気が入りました

2023年08月14日にまたフィルムに空気が入ってしまいました。

18日に修理の郵送手続きをしました。

24日に帰ってきて代引きで16720円請求されました。

なので保険手続きをしました。

代引きの領収書をアップロードする必要がありました。

代引き手数料440円は修理の代金では無いため保険の対象範囲外らしい。まあそれはなんとなく納得はいくから別に不満はないけれど、だったらau側も代引きじゃなくて他の決済で引き落としてほしかったですね。他には通信費から引くものがあるらしいけれどそれは端末のみ購入の自分には当てはめられない、金額が決まってないものを勝手にクレジットカードから引き落とすわけにはいかない。そう考えると仕方ないかあ。

と言うわけで自己負担額の3000円に代引き手数料の440円で3440円の修理代金ですね。 Fold5にすぐ切り替えすると考えると少し勿体ない気もするけれど、auに返却する時に値引きされると困るし仕方がないです。流石に修理したのに値引きされることは無いと信じたいところです。

損保ジャパン子会社なので不安に思っていましたが、無事保険金は振り込まれました。

経験から学んだこと

やはりフォルダブルは壊れやすいので保険は入ったほうが良さそうです。ただし少なくとも今回の場合最初の1年は通常保証がされるので不要かもしれません。そこからは保険に入った方が良いです。

ただ次のFold5は強制保険加入でドコモで1年で買い替えサイクル回していく予定なので、追加の保険には入らなくて良いかもしれません。